にしふるかわ公民館通信-blog版

宮城県大崎市西古川地区公民館の公式ブログです。
【沿革・概要ページへ】
〒989-6213 宮城県大崎市古川保柳字氏子202番地
https://www.facebook.com/nishifurukawachikukouminkan/
TEL/FAX 0229-26-2118
nishifurukawa@topaz.ocn.ne.jp
リンク:大崎市webサイトの公民館ページ

消防団

H27西古川どんと祭(H27.1.14)

新堀八幡神社を会場に恒例の西古川どんと祭が開催されました。(H27.1.14)
(主催:西古川共栄会,共催:西古川商店会)
KIMG0853
新堀八幡神社


KIMG0851
KIMG0852
午後5時30分,宮司さんと氏子のみなさんにより神事にのっとった
点火式が行われ,赤々とした炎が立ち上がりました。


KIMG0858
KIMG0857
午後6時,一年の無病息災を願い地元企業や青年団体による勇壮な「裸参り」が行われました。


KIMG0860
KIMG0861
午後6時45分,「どん!と夢くじ」が販売開始されると買い求める人で大行列となりました。


KIMG0863
午後7時,「どん!と夢くじ」の抽選発表。
目玉景品には地デジTV,ストーブ,ホットカーペットなどなど。
空くじなしで必ず何かは当たるそうです。


KIMG0864
午後8時30分,概ね下火になりました。消防団の皆さんは
つきっきりで火の管理をして下さいました。


KIMG0855
おしること寒梅酒造さんのおふるまいや,温かいどんとそばの販売,縁起熊手の販売もありたいへん賑わいを呈したどんと祭となりました。

運営に携わったみなさまみなさん,お寒い中,たいへんお疲れ様でした。

【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。

【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
      

西古川どんと祭 (H26.01.14)

DSC00216
何もかもが凍ってしまいそうな極寒の中、西古川どんと祭が開催されました。

DSC00211
新堀八幡神社。
参道には竹灯篭が置かれ、足元をやさしく照らします。


DSC00212
鳥居をくぐります。

DSC00213
本堂が見えました!

DSC00214
松明で照らされる新堀八幡神社。

DSC00215
午後5時30分、火入れが行われます。

DSC00217
玉こん、どんとそば(天ぷらのせ)の出店には行列ができていました。


DSC00210
受付にはご祝儀をお持ちくださる方がひっきりなしに。

DSC00207
あんこ餅、お神酒の振る舞いが行われています。


DSC00208
商売繁盛・縁起くまで。
平成不況もどこへやら。一本五千円のくまでが,あっという間に売り切れてしまいました。


DSC00218
午後6時。
裸参りが行われました。

DSC00219
火を囲んで男達が練り歩きます。

DSC00220
一層炎が熱く燃え上がります。

DSC00221
祭は最高潮。

DSC00223
男たちはこの一年の無事と家内安全、商売繁盛を願ってお払いを受けます。

DSC00224
慎ましやかに。

DSC00225
消防団の皆さんは火の番。

DSC00226
寒い中,火の番,おつかれさまです。

写真はありませんが、防犯実働隊のみなさん、交通安全協会のみなさんが会場警備と交通指導をしてくださいました。ありがとうございます。

DSC00227

雪、風ともになく、どんと祭には最高の天候でした。
午後8時30分,火の始末をして,どんと祭は終了しました。

【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。

【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
 

西古川地区防災訓練が行われました。

H24年10月28日、西古川地区全域を対象とした防災訓練が行われました。
DSC06227

花火の合図とともに訓練がスタート。
消防団のご協力によりポンプ車・積載車(合計3台)での西古川全域広報活動が行われ、各家庭では事前に配布されていた防災リーフレットによる安全確保が自主的に行われました。
また、行政区ごとのに自主防災組織や民生児童委員による住人安否確認が行われました。

災害対策本部は公民館に設置され、各行政区の区長さんと民生児童委員さんらが自動車や自転車で公民館に直接安否確認情報と建物の被害状況を持ち寄り、対策本部により集計が行われました。

災害発生から、対策本部設置に要した時間は約8分。行政区全ての住人安否確認に要した時間は、およそ90分という結果でした。

DSC06230
DSC06235
DSC06237

行政区毎の安否確認情報を対策本部に集約する訓練を実施したことで、情報収集に要する時間が地区によって大きく異なることや、安否確認方法の手際の良し悪し、関係団体への周知についての問題点などさまざまな実態を把握することができました。

訓練にご協力いただきました関係団体の皆様、たいへんおつかれさまでした。


【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
貸館予約状況
貸館予約状況は ココ をクリック!
(おおむね毎週月曜更新です)
お客様数

    アクセスありがとうございます。
    おかげさまで累計アクセス数(UU)が

    H28年6月21日

    【20,000件】

    に達しました!

    累計訪問者数
    • 累計:

    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    携帯電話からアクセス
    QRコード
    キーワードで記事の検索
    地域づくり相談室
    地域づくりについてお悩みなら
    にしふるかわ地域づくり相談室
    をクリック!
    いっしょに考えましょう。
    西古川地区公民館は,
    【大崎市話し合う協働のまちづくり条例】
    に基づいた話し合いの場を
    積極的に提供いたします。 お気軽にご相談ください。
    お問い合わせフォーム
    気象情報
    訪問者地球儀