にしふるかわ
2017年07月01日
【バックナンバー】H29.07にしふるかわ公民館通信
【バックナンバー】H29.07にしふるかわ公民館通信
西古川地区に全戸配布されている「にしふるかわ公民館通信」のバックナンバーです。


【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
西古川地区に全戸配布されている「にしふるかわ公民館通信」のバックナンバーです。


【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
livegath at 00:00|この記事のURL│Comments(0)
2015年12月29日
H28西古川初詣まっぷ
平成28年(2016年)版の「西古川初詣まっぷ」が完成しました。
西古川地区内の神社やお寺の情報と
初日の出が見やすいポイント、
そして一年通して使える暦(二十四節気、土用の丑の日、中秋・晩秋の名月も掲載)と
盛りだくさんの内容となっております。

西古川地区内のご家庭には、いち早く紙媒体の公民館通信にて
お手元に届いていることと思います。
このブログではスマートフォンやPCなどで閲覧していただけるように
画像ファイルをアップロードいたしました。
ご自由にお使いください。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
西古川地区内の神社やお寺の情報と
初日の出が見やすいポイント、
そして一年通して使える暦(二十四節気、土用の丑の日、中秋・晩秋の名月も掲載)と
盛りだくさんの内容となっております。

西古川地区内のご家庭には、いち早く紙媒体の公民館通信にて
お手元に届いていることと思います。
このブログではスマートフォンやPCなどで閲覧していただけるように
画像ファイルをアップロードいたしました。
ご自由にお使いください。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2015年05月26日
ものづくり講座「第二回デコパージュ講座」(H27.5.26)
第二回目のデコパージュ講座を開催しました

今回は磁石と木の小箱、そして石鹸のデコパージュに挑戦しました

たくさんのご参加ありがとうございます
今回も講師は公民館職員が担当させていただきました。
私たちもまだまだ勉強中ですが、みなさんと楽しく経験を積んでいきたいと思います!

まずは磁石へのデコパージュで練習!
ペーパーナプキンも前回よりパワーアップしてます

ペーパーナプキンのどこの柄を使うか、じっくり選んでくださいね~

みなさん黙々と作業…すごい集中力です

参加者の方の作品です
花柄はどこをとっても綺麗ですね

同じ模様で揃えると統一感が出てオシャレですね~

こちらは絵柄を一つ一つ張り合わせてコラージュのように仕上げていらっしゃいますね

最後にみなさんの作品の写真を撮りたかったのですが…職員も夢中になってしまったため撮り損ねてしまいました
ご家庭でもまたチャレンジしてみてくださいね!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。


今回は磁石と木の小箱、そして石鹸のデコパージュに挑戦しました


たくさんのご参加ありがとうございます

今回も講師は公民館職員が担当させていただきました。
私たちもまだまだ勉強中ですが、みなさんと楽しく経験を積んでいきたいと思います!

まずは磁石へのデコパージュで練習!
ペーパーナプキンも前回よりパワーアップしてます


ペーパーナプキンのどこの柄を使うか、じっくり選んでくださいね~


みなさん黙々と作業…すごい集中力です


参加者の方の作品です



同じ模様で揃えると統一感が出てオシャレですね~


こちらは絵柄を一つ一つ張り合わせてコラージュのように仕上げていらっしゃいますね


最後にみなさんの作品の写真を撮りたかったのですが…職員も夢中になってしまったため撮り損ねてしまいました

ご家庭でもまたチャレンジしてみてくださいね!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。