環境美化活動
2018年07月05日
とってもきれいになりました!「緑の奉仕作業」に感謝!
7月5日、西古川老人会の皆さんに、公民館敷地内の草取り、草刈り、剪定をしていただきました。
約2時間の作業で、見違えるようにきれいになりました。










みなさん、お疲れさまでした!

【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
約2時間の作業で、見違えるようにきれいになりました。










みなさん、お疲れさまでした!

【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
kotorinn1018 at 13:00|Permalink│Comments(0)
2015年08月19日
枝豆日記~パート6
本日の公民館は大賑わい。
「子育てわくわくランド」のチビっ子たちがぞくぞく来館。
ダンボールハウスづくりで大盛り上がりです。
公民館のひまわりもニコニコ顔でお出迎え。
枝豆くんたちも絶好調!
プール帰りの子どもたちが立ち寄って、急きょ、折り紙講習会をしました。
ちょっと秋風を思わせるさわやかな風が、大勢の人を連れてきてくれました。(^^♪
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。