2018年07月
2018年07月07日
チーズタッカルビに感動!
7月7日、チーズをテーマにした第2回食育講座は、今話題の鶏もも肉とチーズで作る「チーズタッカルビ」とキムチオコゲチャーハン、そしておやつのホットクを作りました。
みなさん、大感激の2時間でした。
本日の材料

計量中




こどもたちも頑張りました!

肉をタレに漬けこんでいる間に、韓国調味料と一言韓国語講座をしました。

栞ちゃん、頑張りました!


チーズタッカルビは、ホットプレート使用とフライパン使用に分かれて作りました。


チーズタッカルビを作ったフライパンでオコゲを作りました。

最後に、あんこ入りホットクを作って食べました~!(笑)
もう、お腹一杯‼

終わりに、皆さんで、ハイ!チーズ‼

みなさん、お家でもぜひ作ってみてくださいね!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
みなさん、大感激の2時間でした。
本日の材料

計量中




こどもたちも頑張りました!

肉をタレに漬けこんでいる間に、韓国調味料と一言韓国語講座をしました。

栞ちゃん、頑張りました!


チーズタッカルビは、ホットプレート使用とフライパン使用に分かれて作りました。


チーズタッカルビを作ったフライパンでオコゲを作りました。

最後に、あんこ入りホットクを作って食べました~!(笑)
もう、お腹一杯‼

終わりに、皆さんで、ハイ!チーズ‼

みなさん、お家でもぜひ作ってみてくださいね!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。