2018年06月
2018年06月20日
ステキにできました!トールペイントのウェルカムボード
6月20日、トールペイントの菊地弘子先生をお招きし、ウェルカムボードを作りました。
この日参加されたのは18名。先生が下塗りと下書きをしてくださったものの、完成まであっという間の2時間でした。









最後にニスを塗って完成!
ニスを塗ると発色がよくなって一段ときれいになりました。

最後に皆さんで記念撮影!

次回の開催をどうぞお楽しみに!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
この日参加されたのは18名。先生が下塗りと下書きをしてくださったものの、完成まであっという間の2時間でした。









最後にニスを塗って完成!
ニスを塗ると発色がよくなって一段ときれいになりました。

最後に皆さんで記念撮影!

次回の開催をどうぞお楽しみに!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2018年06月13日
チーズに詳しくなりました!
6月13日、公民館にて雪印メグミルクの出前講座を開催しました。
種類がいっぱいあってどういう風につかっていいかわからないという人が多い「チーズ」
今回は、そんな方向けに、チーズの種類と他の食品との組み合わせ方、料理の仕方について勉強しました。





説明の後は、いよいよ実際チーズを試食しながら、味、匂い、食感などを確認しました。




9種のチーズアラカルト


チーズの切り方

なかなか勉強する機会の少ないチーズについて学習する過程でいろいろな発見もあったりしてたいへん有意義な時間となりました。
写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
種類がいっぱいあってどういう風につかっていいかわからないという人が多い「チーズ」
今回は、そんな方向けに、チーズの種類と他の食品との組み合わせ方、料理の仕方について勉強しました。





説明の後は、いよいよ実際チーズを試食しながら、味、匂い、食感などを確認しました。




9種のチーズアラカルト


チーズの切り方

なかなか勉強する機会の少ないチーズについて学習する過程でいろいろな発見もあったりしてたいへん有意義な時間となりました。
写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
芸術鑑賞会「東大寺と東北」展鑑賞
6月6日、第1回芸術鑑賞会は、東北歴史博物館で開催している「東大寺と東北」展を鑑賞しました。
東大寺はその長い歴史の中で、2度にわたる災禍で、大仏や伽藍の焼失と復興を繰り返しています。
江戸時代には、公慶上人が全国を歓進し、多くの人々の力を得ながら再興が実現しました。
今回は、東大寺の復興の歴史が一日も早い震災復興を願う東北の人たちの目標になってほしいという気持ちを感じながら、皆さん熱心に鑑賞していました。
東大寺の再興に尽力した重源上人



午後は「海鮮せんべい塩竃」訪問


写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
東大寺はその長い歴史の中で、2度にわたる災禍で、大仏や伽藍の焼失と復興を繰り返しています。
江戸時代には、公慶上人が全国を歓進し、多くの人々の力を得ながら再興が実現しました。
今回は、東大寺の復興の歴史が一日も早い震災復興を願う東北の人たちの目標になってほしいという気持ちを感じながら、皆さん熱心に鑑賞していました。
東大寺の再興に尽力した重源上人



午後は「海鮮せんべい塩竃」訪問


写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。