2017年11月
2017年11月16日
「フィンランド展」と「伊達政宗生誕450年」特別展鑑賞!
2017年11月03日
中学生大活躍!西古川元気まつり
11月3日、西古川元気まつりが開催されました。
当日は天候にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。




サークルや地区民の作品とともに小学生や楽々楽館に入所されている方の作品も展示しました。

演芸の部は、世界一小さな魔法使いのナニソレナンデさんの巧みな司会で終始なごやかに進められました。



飛び入り参加の方も・・・

午後は、ナニソレナンデさんのマジックショー!


今年の元気まつりは、古川西中生にたいへん活躍していただきました。
演芸会への出演と公民館ブースでのボランティア活動。
「大きな木プロジェクト」「割りばし鉄砲づくりコーナー」「輪投げゲームコーナー」「盲導犬とベルマークキャンペーンコーナー」のスタッフとして大活躍してくれました。
「大きな木プロジェクト」







ペッパーくんも参加しました~。

最後はみんなで「大きな木」の前で記念写真


まつりの最後は恒例の大抽選会

今年、残念ながら外れてしまったみなさん、来年ぜひリベンジしてくださいね。
運営、準備にあたられたみなさん、お疲れ様でした。
当日は天候にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。




サークルや地区民の作品とともに小学生や楽々楽館に入所されている方の作品も展示しました。

演芸の部は、世界一小さな魔法使いのナニソレナンデさんの巧みな司会で終始なごやかに進められました。



飛び入り参加の方も・・・

午後は、ナニソレナンデさんのマジックショー!


今年の元気まつりは、古川西中生にたいへん活躍していただきました。
演芸会への出演と公民館ブースでのボランティア活動。
「大きな木プロジェクト」「割りばし鉄砲づくりコーナー」「輪投げゲームコーナー」「盲導犬とベルマークキャンペーンコーナー」のスタッフとして大活躍してくれました。
「大きな木プロジェクト」







ペッパーくんも参加しました~。

最後はみんなで「大きな木」の前で記念写真


まつりの最後は恒例の大抽選会

今年、残念ながら外れてしまったみなさん、来年ぜひリベンジしてくださいね。
運営、準備にあたられたみなさん、お疲れ様でした。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。