2017年04月
2017年04月28日
菜の花と桜の花の競演!春爛漫の川渡ウォーキング
4月28日、楽しみにしていた川渡の菜の花畑を見ながらのウォーキング。
ラッキーなことに、桜もまだ咲いていて、菜の花とともに楽しむことができました。
玄関には、川渡公民館の職員の方が書いてくださったウェルカムボードが!
「ようこそ!川渡へ」と笑顔で迎えていただき、とても感動しました!


川渡地区公民館の今野さんに道案内をしていただきました。
ここから、白糸の滝まで菜の花畑を見ながらウォーキングです。



ピンクと黄色のコラボがきれい!




白糸の滝。ほとんどの方が初めて来たとのこと。








川渡地区公民館玄関にも桜が飾られていました。
川渡公民館の浜田館長さんより、温泉のただしい入り方についてレクチャーを受けました。


いよいよ楽しい昼食の時間です。皆さん、豪華なお弁当に感動!

普段、近いのにゆっくり歩くことにがなかった川渡地区。
今回のウォーキングで、新しい魅力を発見しました。
川渡の皆さん、あたたかいおもてなし、ありがとうございます。
お世話になりました!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします
ラッキーなことに、桜もまだ咲いていて、菜の花とともに楽しむことができました。
玄関には、川渡公民館の職員の方が書いてくださったウェルカムボードが!
「ようこそ!川渡へ」と笑顔で迎えていただき、とても感動しました!


川渡地区公民館の今野さんに道案内をしていただきました。
ここから、白糸の滝まで菜の花畑を見ながらウォーキングです。



ピンクと黄色のコラボがきれい!




白糸の滝。ほとんどの方が初めて来たとのこと。








川渡地区公民館玄関にも桜が飾られていました。
川渡公民館の浜田館長さんより、温泉のただしい入り方についてレクチャーを受けました。


いよいよ楽しい昼食の時間です。皆さん、豪華なお弁当に感動!

普段、近いのにゆっくり歩くことにがなかった川渡地区。
今回のウォーキングで、新しい魅力を発見しました。
川渡の皆さん、あたたかいおもてなし、ありがとうございます。
お世話になりました!
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします
2017年04月18日
おおさき花めぐりウォーキング~岩出山(2017.4.14)
平成29年度の事業が始まりました!
今年度もブログを通じて、広報ではお伝えしきれない事業の様子を発信していきます。
「おおさき花めぐりウォーキング~岩出山の桜」
今年度は大崎市の「花」に着目し、季節に合わせて市内の様々な場所をウォーキングします。
記念すべき第一回目は岩出山に桜を見に行きました!
…が、桜の開花が間に合わず、お花見のタイミングには少し早くなってしまいました。

まずは岩出山駅、鉄道資料館の前で集合写真!
ここから城山公園を目指して歩いていきます。
今回は西大崎地区公民館の片倉館長さんに案内をお願いし、岩出山町内を紹介していただきました。

川沿いを歩いていきます…本当なら桜が見れたかも…

途中、竹工芸館に寄り道、見学。
初めて館内に入った方も多く、竹籠や笊など様々工芸品とそれを作る職人の方々の様子を見学させていただきました。

城山公園を登っていきます!なかなかの傾斜ですがみなさんぐんぐん登っていきます。

頂上!伊達政宗公の銅像の前で記念撮影。
写真は失念してしまいましたが、この場所からは岩出山町内を見渡すことができました。
遠くの山々にはまだまだ雪が残っていましたね。

岩出山町内唯一の酒蔵、森民酒造の酒蔵と昭和レトロ館も見学しました。


現在は土曜と日曜のみの開館になっていますが、こちら一見の価値アリです!
蔵の中には古い電化製品や当時のレコードが展示されていました。
他にも猫のお写真や猫のモニュメントなど、猫好きの方にもおすすめのスポットです。

昼食休憩の後は有備館へ向かいます。


お昼ご飯でお腹いっぱいになった後、日差しも心地よくこのままお昼寝してしまいたい気分になりました

有備館見学後はもう一度岩出山駅まで歩いて戻り、約7kmのウォーキングが終了となりました。
スマートフォンのアプリを見てみるとおよそ12,000歩 の数字が!
参加者のみなさん大変お疲れ様でした!
片倉館長さんの案内もあって、岩出山の街並みを知ることができました。ありがとうございました。
次回のウォーキングは4月28日(金) に川渡地区で行います。
若干名余裕がありますので、興味のある方は西古川地区公民館までお問い合わせください。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。