2016年10月
2016年10月30日
公民館文化祭始まりました~‼
今年は、例年、元気まつりの最中にしていた「ものづくり作品展」を「プラモ展示会」と合わせて、「公民館文化祭」として開催することとなりました。
期間は、10月30日から11月6日までの8日間というロングラン。
初日は日曜日ということもあり、大勢の方が来場しました。
ものづくり作品展では、今年は、42名から200点以上の作品が出展されました。
古川リサイクルデザイン工房の伊藤哲子さんの作品



公民館のものづくり講座の作品と応用編




小学生の作品、貯金箱





隣ではプラモ展示会開催中!

ガンプラ王と館長のトークショー




【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
期間は、10月30日から11月6日までの8日間というロングラン。
初日は日曜日ということもあり、大勢の方が来場しました。
ものづくり作品展では、今年は、42名から200点以上の作品が出展されました。
古川リサイクルデザイン工房の伊藤哲子さんの作品




公民館のものづくり講座の作品と応用編




小学生の作品、貯金箱





隣ではプラモ展示会開催中!

ガンプラ王と館長のトークショー




【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
こうみんかんプラモ展示会 (16.10.30)
こうみんかんプラモ展示会を
10月30日(日)~11月6日(日) 朝9時~夕方5時
の8日間に渡って開催いたします。
開催期間中のミニイベントもたくさんご用意いたしました。
10月30日(日) 13時~14時 プラモトークイベント
11月3日(木・祝) 10時~11時 パステルウェザリング講座
11月5日(土)~6日(日) 9時~17時 3Dプリンタ キーホルダ製作体験
11月5日(土)~6日(日) 9時~17時 キッズプログラミング講座
11月5日(土)~6日(日) 9時~17時 ペダル車いす「COGY」展示・試乗会
11月6日(日) 9時~17時 ガンプラ塾 プラモ製作体験
※全イベント事前申し込み不要ですが,先着順となりますことをご了承ください。

展示会の開催要項など詳しくは→【こうみんかんプラモ募集要項】
#こうみんかんプラモ
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
10月30日(日)~11月6日(日) 朝9時~夕方5時
の8日間に渡って開催いたします。
開催期間中のミニイベントもたくさんご用意いたしました。
10月30日(日) 13時~14時 プラモトークイベント
11月3日(木・祝) 10時~11時 パステルウェザリング講座
11月5日(土)~6日(日) 9時~17時 3Dプリンタ キーホルダ製作体験
11月5日(土)~6日(日) 9時~17時 キッズプログラミング講座
11月5日(土)~6日(日) 9時~17時 ペダル車いす「COGY」展示・試乗会
11月6日(日) 9時~17時 ガンプラ塾 プラモ製作体験
※全イベント事前申し込み不要ですが,先着順となりますことをご了承ください。

展示会の開催要項など詳しくは→【こうみんかんプラモ募集要項】
#こうみんかんプラモ
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2016年10月23日
西古川元気まつり開催‼中学生ボランティア大活躍!
10月23日、恒例の西古川元気まつりが開催されました。


西中と黎明中の中学生ボランティア7名は公民館ブースを担当してくれました。


会場では足漕ぎ車いすCOGYの試乗会も開催

ゲームの受付中!
オープニングは、保柳子供神楽



ゲームコーナーは大盛況。ちなみにネイチャーゲーム「ニセモノを探せ」










西古川コーラス隊も頑張りました!

特別出演「リテラクリーガーショー」も大好評!

ラストを飾るのはおなじみ「よしこの塩釜」

最後は大抽選会。会場のムードは最高潮に!

天候にも恵まれ、たいへん盛り上がりました。
PS)リテアクリーガーさんと子どもたちと記念写真を撮りました~‼

【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。


西中と黎明中の中学生ボランティア7名は公民館ブースを担当してくれました。


会場では足漕ぎ車いすCOGYの試乗会も開催

ゲームの受付中!

オープニングは、保柳子供神楽



ゲームコーナーは大盛況。ちなみにネイチャーゲーム「ニセモノを探せ」











西古川コーラス隊も頑張りました!


特別出演「リテラクリーガーショー」も大好評!


ラストを飾るのはおなじみ「よしこの塩釜」


最後は大抽選会。会場のムードは最高潮に!


天候にも恵まれ、たいへん盛り上がりました。
PS)リテアクリーガーさんと子どもたちと記念写真を撮りました~‼

【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。