2014年10月
2014年10月23日
人形劇ワークショップ:稽古を続けています!(H26.10.23)
11月2日の西古川元気まつりにて人形劇舞台を披露します!
いよいよ稽古も終盤となってきました。
今日の稽古は,
清滝地区公民館の相原さん,長岡地区公民館の橋本さん,高橋さんが参加して下さいました!
練習中の動画はここをクリックしてご覧いただけます。(音量注意)
本番当日11月2日は二回公演です!がんばります。(^^♪
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2014年10月20日
西っ子体験スクール④「自然と遊ぼう!ネイチャーゲーム」(H26.10.20)
いろいろな手法で自然と親しみながら遊ぶ,大好評のネイチャーゲームを実施しました!


講師は去田さんと,まるさんのお二人。

さあ,はじめますよー

「むしたちのかくれんぼ」この絵本にゲームのヒントが隠されています

この小道に「自然じゃないもの」が隠れています。
いくつみつけられるかな?

こんなふうに「自然じゃないもの」が隠してあります
みつけられたかな?

そんな中で「オオカマキリ」が登場!
写真のどこにいるでしょう・・・

ぜんぶで16個もの「自然じゃないもの」がかくしてありました
見つけやすかった順に並べてみよう

今度は「鼻」をつかって
目をつむるとなんだか綿菓子のような甘い香りがします
それは「桂の木の葉っぱ」から香ってくるのです

つぎは「耳」で感じます
みんなで目をつぶって耳を澄ますと・・・
6種類以上の鳴き声や葉の音がきこえてきました

みんなが手にしているのは,はがき用紙に草や石で色を付けたもの。
いろんな形があって楽しい作品ができましたよ。
こんな風にちょっと見方や接し方をかえるだけで
いつもの草木や小動物を身近に感じることが出来ましたね
講師の去田さん,まるさん,楽しい時間をありがとうございました!
【写真の掲載について】
イベントの様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。


講師は去田さんと,まるさんのお二人。

さあ,はじめますよー

「むしたちのかくれんぼ」この絵本にゲームのヒントが隠されています

この小道に「自然じゃないもの」が隠れています。
いくつみつけられるかな?

こんなふうに「自然じゃないもの」が隠してあります
みつけられたかな?

そんな中で「オオカマキリ」が登場!
写真のどこにいるでしょう・・・

ぜんぶで16個もの「自然じゃないもの」がかくしてありました
見つけやすかった順に並べてみよう

今度は「鼻」をつかって
目をつむるとなんだか綿菓子のような甘い香りがします
それは「桂の木の葉っぱ」から香ってくるのです

つぎは「耳」で感じます
みんなで目をつぶって耳を澄ますと・・・
6種類以上の鳴き声や葉の音がきこえてきました

みんなが手にしているのは,はがき用紙に草や石で色を付けたもの。
いろんな形があって楽しい作品ができましたよ。
こんな風にちょっと見方や接し方をかえるだけで
いつもの草木や小動物を身近に感じることが出来ましたね
講師の去田さん,まるさん,楽しい時間をありがとうございました!
【写真の掲載について】
イベントの様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2014年10月17日
旧志田村合同スマイルボウリング交流会(H26.10.17)

古川農村環境改善センターを会場に恒例の旧志田村スマイルボウリング交流会が開催されました。
(志田地区公民館,西古川地区公民館合同事業です。)

開会式です

志田地区公民館中川館長より開会のあいさつ

準備体操

競技開始!

よーくねらって!

見事な投球フォーム

競技の結果

表彰式
第1位志田東部Aチーム

第2位斉下老人会

第3位氷室老人会

ストライク賞の佐々木太一さん

交流を目的としたいい雰囲気で
皆さん競技を楽しんでいました。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
【写真の掲載について】
イベントの様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。