2014年05月
2014年05月28日
地区振-生活部でベルマーク活動を推進します(H26.5.28)
H26年度の西古川地区振興協議会・生活部活動は「ベルマーク運動」を行う事となりました。
5月28日生活部会を開催し,ベルマーク運動についての研修と取り組みについて話し合いました。

ベルマーク協会からお借りした活動紹介DVDを見て理解を深めました。
西古川地区に全戸配布される公民館通信に記事を掲載し,ベルマークの収集袋も同梱することになりました。
詳しくは6月末発行の公民館通信7月号をご覧ください。
西古川地区公民館にて一括収集しますので,ベルマーク運動にご協力をお願いいたします。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
5月28日生活部会を開催し,ベルマーク運動についての研修と取り組みについて話し合いました。

ベルマーク協会からお借りした活動紹介DVDを見て理解を深めました。
西古川地区に全戸配布される公民館通信に記事を掲載し,ベルマークの収集袋も同梱することになりました。
詳しくは6月末発行の公民館通信7月号をご覧ください。
西古川地区公民館にて一括収集しますので,ベルマーク運動にご協力をお願いいたします。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2014年05月22日
【募集】人形劇をしてみませんか?
2014年05月21日
ペーパークラフト「バラの折り方教室-3」(H26.5.21)
バラの折り方教室,3時限目です。
(5月19日(月)から23日(金)まで,毎日午後1時30分~午後2時30分の60分間実施しています。)
今日は7名の方にご参加いただきました。

みなさんとっても真剣です…!!

どんどん慣れてきた方もいらっしゃいました!

慣れない折り方に少々苦戦しながらも、
みなさん楽しみながら取り組んでいました!
折りバラ教室もあと2日!
まだ参加していない方もぜひご参加ください♪
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。無断転載はご遠慮ください。今日は7名の方にご参加いただきました。

みなさんとっても真剣です…!!

どんどん慣れてきた方もいらっしゃいました!

慣れない折り方に少々苦戦しながらも、
みなさん楽しみながら取り組んでいました!
折りバラ教室もあと2日!
まだ参加していない方もぜひご参加ください♪
【写真の掲載について】
【広告の表示について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。