2012年07月
2012年07月27日
インターネットひろば 第2回開講!(2012/07/27:公民館事業)
7月27日(金)、中央公民館パソコン研修室をお借りして、
『かんたん楽しいインターネットひろば』:第2回「便利なeメール活用術」が実施されました。
メールの大まかな仕組みや、メールマガジンへの登録方法、メール記述のマナーを楽しく学びました。











今回は下記のメールサービスを紹介させていただきました。
・大崎市 くらしのガイド→大崎市メールサービス
http://www.city.osaki.miyagi.jp/people/kurashi/kurashi/kurashi09/index.html
・宮城県警察 生活安全企画課犯罪抑止対策室→みやぎセキュリティーメール
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/seian/gaitohanzai/securitymail/sindex.htm
※次回の「インターネットひろば」は、下記にて実施いたします。
〇『インターネットひろば』:第3回「検索!初歩からはじめよう」
▽日時:8月31日(金)午前10時から11時30分まで
▽会場:パレットおおさき研修室
▽内容:検索機能を使って、知りたい情報を見つけ出すコツをご紹介します。
・検索エンジンの使い方。
・Wikipediaの利用。
・翻訳サイトの利用。
・ニュースサイトやブログ内での検索方法。
・ショッピングサイトやオークションサイトの利用。
・正しい情報の見分けかた・・・など。
▽参加方法:西古川地区公民館までお電話にてお申し込みください。
TEL0229-26-2118
※初めての受講者大歓迎です。過去の受講経験は問わない内容となっています。
※当日は直接会場までお越しください。
【広告の表示について】
表示される広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
『かんたん楽しいインターネットひろば』:第2回「便利なeメール活用術」が実施されました。
メールの大まかな仕組みや、メールマガジンへの登録方法、メール記述のマナーを楽しく学びました。











今回は下記のメールサービスを紹介させていただきました。
・大崎市 くらしのガイド→大崎市メールサービス
http://www.city.osaki.miyagi.jp/people/kurashi/kurashi/kurashi09/index.html
・宮城県警察 生活安全企画課犯罪抑止対策室→みやぎセキュリティーメール
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/seian/gaitohanzai/securitymail/sindex.htm
※次回の「インターネットひろば」は、下記にて実施いたします。
〇『インターネットひろば』:第3回「検索!初歩からはじめよう」
▽日時:8月31日(金)午前10時から11時30分まで
▽会場:パレットおおさき研修室
▽内容:検索機能を使って、知りたい情報を見つけ出すコツをご紹介します。
・検索エンジンの使い方。
・Wikipediaの利用。
・翻訳サイトの利用。
・ニュースサイトやブログ内での検索方法。
・ショッピングサイトやオークションサイトの利用。
・正しい情報の見分けかた・・・など。
▽参加方法:西古川地区公民館までお電話にてお申し込みください。
TEL0229-26-2118
※初めての受講者大歓迎です。過去の受講経験は問わない内容となっています。
※当日は直接会場までお越しください。
【広告の表示について】
表示される広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。