2018年12月06日
2018年11月21日
【予告】『 2019こうみんかんプラモ展示会 』開催のお知らせ
「2019こうみんかんプラモ展示会」開催のお知らせ
開催期間:2019年10月27日(日)から11月4日(月・振休)までの9日間
出展作品の募集要項:2019年7月1日(月)午前0時よりこのブログ記事にて公開
作品搬入・会場設営日:2019年10月26日(土) 9時から21時まで
作品搬出・会場撤収日:2019年11月4日(月)17時から21時まで
主催:にしふるかわ模型クラブ
https://www.facebook.com/nishifurukawaplasticmodelclub/
2019こうみんかんプラモ展示会 facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/2132797470074685/
にしふるかわ模型クラブtwitterアカウント
#こうみんかんプラモ
【写真の掲載について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
開催期間:2019年10月27日(日)から11月4日(月・振休)までの9日間
出展作品の募集要項:2019年7月1日(月)午前0時よりこのブログ記事にて公開
出展作品の受付:2019年8月1日(木)午前0時から10月25日(金) 正午まで
専用webページ、fax、e-mail、西古川地区公民館窓口にて受け付けます。
作品搬入・会場設営日:2019年10月26日(土) 9時から21時まで
作品搬出・会場撤収日:2019年11月4日(月)17時から21時まで
主催:にしふるかわ模型クラブ
https://www.facebook.com/nishifurukawaplasticmodelclub/
2019こうみんかんプラモ展示会 facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/2132797470074685/
にしふるかわ模型クラブtwitterアカウント
https://twitter.com/nishipramo
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2018年11月03日
西古川古本ひろばにみんな集まれ~!
公民館文化祭の一環として、持ち寄った古本を欲しい方に無償で差し上げる企画「西古川古本ひろば」を開催しました。地域内外の皆さんに声掛けして集まった古本は、まんが本、コミック本、単行本、文庫本、雑誌など900冊弱。ご来場いただいた方は、開催時間(9時30分から15時30分)中に50数名。
ゆったり本を探される方、欲しかった本が手に入って喜んでる方等々、家族連れの方なども多く、とても文化の香りのするステキな時間となりました。
ご来場されたみなさんからは、せっかく本がいっぱいあるのに来場者が少なくて残念!という声と次の開催を望む声が数多く聞かれました。
公民館では2回目の開催を予定しておりますので、本好きのみなさんどうぞお楽しみに!






この日は、ヒーローベルトづくりワークショップの講師ダクシオンさんによる絵本の読み聞かせもありました!






【写真の掲載について】
広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
ゆったり本を探される方、欲しかった本が手に入って喜んでる方等々、家族連れの方なども多く、とても文化の香りのするステキな時間となりました。
ご来場されたみなさんからは、せっかく本がいっぱいあるのに来場者が少なくて残念!という声と次の開催を望む声が数多く聞かれました。
公民館では2回目の開催を予定しておりますので、本好きのみなさんどうぞお楽しみに!






この日は、ヒーローベルトづくりワークショップの講師ダクシオンさんによる絵本の読み聞かせもありました!






【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。