2012年06月12日
「ふしぎマジックショー」(6月12日)志田・高倉・西古川地区三館合同事業
6月12日(火)、H24年度第1回目の志田・高倉・西古川地区三館合同事業「ふしぎマジックショー」が志田地区公民館を会場に行われました。
講師は、桔梗徳哉(ききょう とくや)先生(「マジックハウスはてな」)です。

みなさんわくわくしながら会場へ。

来場者はおよそ90名。客席は、いっぱいになりました。

さぁ、「ふしぎマジックショー」のはじまりまじまり。






トランプ、ロープ、ハンカチ、チャイナリング、テレパシー(泡立器)マジックなどなど、さまざまなマジックを披露していただきました。
圧巻は「風船のまる飲み」マジック!(驚きのあまり写真を撮るのを忘れてしまいました。)
客席からも「いったいどうなっているのー!」と、いう声がたくさん上がっていましたが、桔梗先生いわく「明日の朝出てきます(笑)」とのことでした。
講師は、桔梗徳哉(ききょう とくや)先生(「マジックハウスはてな」)です。

みなさんわくわくしながら会場へ。

来場者はおよそ90名。客席は、いっぱいになりました。

さぁ、「ふしぎマジックショー」のはじまりまじまり。






トランプ、ロープ、ハンカチ、チャイナリング、テレパシー(泡立器)マジックなどなど、さまざまなマジックを披露していただきました。
圧巻は「風船のまる飲み」マジック!(驚きのあまり写真を撮るのを忘れてしまいました。)
客席からも「いったいどうなっているのー!」と、いう声がたくさん上がっていましたが、桔梗先生いわく「明日の朝出てきます(笑)」とのことでした。
【広告の表示について】
表示される広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
表示される広告につきましては、西古川地区公民館および西古川地区振興公議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
2012年06月06日
産直野菜の「じゃがいも倶楽部」オープンしました!
お待たせしました。6月6日(水)午前10時、産直野菜でおなじみの「じゃがいも倶楽部」が、ローソン大崎西古川店駐車場の一角にオープンしました。
今日は,オープンと同時に開店を待ちわびていたお客様が次々と来店し、目当てのとれたて新鮮野菜を購入されていました。
これから11月末までの毎週水曜日、ローソン西古川店国道側の黄色いテントを見かけたら、ぜひお立ち寄りください。イキのいいスタッフと野菜がみなさんのご来店をお待ちしてま~す。
今日は,オープンと同時に開店を待ちわびていたお客様が次々と来店し、目当てのとれたて新鮮野菜を購入されていました。
これから11月末までの毎週水曜日、ローソン西古川店国道側の黄色いテントを見かけたら、ぜひお立ち寄りください。イキのいいスタッフと野菜がみなさんのご来店をお待ちしてま~す。
太陽面金星通過-撮影に挑戦してみました。
H24年6月6日(水)、全国で太陽面の金星通過が観測されましたが、西古川地域ではあいにくの曇り空で観測環境は良好とはいえませんでした。雲の切れ間から太陽の日差しが強くなった午後12時30分頃、撮影に挑戦しましたので画像をアップいたします。

※画像向かって右下に見える黒い丸い点が金星です。雲がかかっていたためぼやけてしまいました。
・撮影機器:SONY DSC-F505K

後日、写真を公民館玄関ホールに掲示いたします。
6月7日、公民館玄関ホールに写真を掲示いたしました。

※画像向かって右下に見える黒い丸い点が金星です。雲がかかっていたためぼやけてしまいました。
・撮影機器:SONY DSC-F505K
